苺のお酢“華いちご"

お酢は、その代表格でもあります。
“華いちご”は、美味しさと健康を意識した「こだわりの材料」を使用して製造することで、
「このお酢、ツーンとしないね。美味しい」とおっしゃっていただいております。
「苺」は、関西文化学術研究都市(京都府精華町)産の「完熟苺」。
「お酢」は古式伝統製法(国産米・静置発酵・木桶仕込)100%の正しいお酢を使った京都で初めての苺のお酢。
無添加・無香料で自然の味を大切にした自信の逸品“華いちご”。
毎日の健康と美容に、どうぞご愛飲ください。
※ラベルの数字「35.8」は、 内容量(苺:お酢:甘味)に対する苺の割合を表しています。
苺のお酢・華いちごのこだわり
”華いちご”3つのこだわりの原材料
『苺』
よく「赤いけど水臭いなぁ」と耳にします。
“華いちご”の苺は、
生産者自身が時機、味を見立て、
ひと粒ひと粒摘み取った「完熟苺」をその日のうちに仕入れ、
丁寧に洗いヘタだけを取って使用しました(種もそのまますり潰し)。
『お酢』
機械速醸法により数時間で
つくられる一般的なお酢ではなく、
国産米を、全国的に希少な
「木桶」で100日間、ゆっくり・じっくり発酵(静置発酵)させた「天然醸造のお酢」(中野酢)を使用しました。
『無添加・無香料』
苺とお酢に加えた甘味は、
ミネラル分の多い粗糖と少しの蜂蜜だけ。
無添加・無香料にこだわり、
苺の香りと美味しさを引き出しました。
華いちごは京都府精華町の井上拓氏が作った苺でできています。

京都府精華町で苺を生産されている井上拓氏

美味しさと安全にこだわった苺
三品種の採りたて完熟苺
「おいCベリー」「やよい姫」「紅ほっぺ」

京都府精華町の井上拓氏が、美味しさと安心にこだわった
「おいCベリー」「やよい姫」「紅ほっぺ」
この三品種の採りたて完熟苺を使用しています。
それぞれの苺の特色がバランスよくミックスされています。

甘みが強い
「おいCベリー」

酸味が爽やか
「やよい姫」

酸味と甘みのバランスが取れた
「紅ほっぺ」
古式伝統製法のお酢
伝統的手法である静置発酵法にこだわり、
紀伊山脈の伏流行水を用いて希少な木桶で百日以上醸造された天然醸造のお酢、
中野酢を使用しました。

中野商店:中野善之氏

100年以上の年月が経つ木桶。
この木そのものに受け継がれた酵母で発酵しています。

こだわりの国産玄米(100%)を 日本伝統の木桶(100%)で仕込み、
古式静置発酵法(100%)により、ゆっくり発酵・ じっくり熟成させた、天然のお酢です。
静置発酵法とは、機械によって6 時間ほどの短時間でお酢を大量生産する機械速醸法ではなく、
昔ながらの木桶で、まず酒(どぶろく)作りを行い
120日以上かけて自然の力で発酵し 熟成させてお酢をつくる方法(天然醸造)です。
中野商店の酢
発酵:静置発酵法(天然醸造)
発酵時間:ゆっくり発酵100日前後
熟成:じっくり熟成1~3年
容器:木桶
甘味:粗糖、和三盆(自然な糖分)
旨味:添加なし(天然アミノ酸)
保存料:添加なし
アルコール:使用なし
一般的なお酢
発酵:連続法(機械速醸法)
発酵時間:数時間~24時間(大量生産品)
熟成:熟成なし
容器:ステンレス、壺、FRP
甘味:ブドウ糖果糖液糖(人工的な糖分)等
旨味:化学調味料(アミノ酸等)
保存料:酸味料、酸化防止剤
アルコール: 使用あり
試飲されたお客様の声
- 毎日飲んでいたら体温が上昇しました(50代)
- 飲みはじめてから、お腹の調子が良くなった気がします。(60代)
- 牛乳とで苺ミルク酢。美味しかったです。(30代)
- ヨーグルトに小さじいっぱい。毎日食べています。(60代)
- 1歳、6歳、10歳、12歳の子供達も喜んで飲んでいます。(30代)
- 麦焼酎と炭酸、苺サワーが美味しいです(30代)
- 末端の冷えげ和らぎました(40代)
- お湯で薄めると体が温まります。 (30代、50代)
- バニラアイスとの相性がぴったりです(60代)
華いちごを使ったレシピのご紹介
-300x243.jpg)
華いちごには蜂蜜が入っているのでジャムの替わりにお使い頂けます。
発酵食品同士の組み合わせです。

華いちご10ccに対してお水、お湯、炭酸が100cc。
ほぼ10倍薄めます。
華いちごの酢は添加物なし・木樽にて醸造しておりますので、
お酢独特のツンとくる匂いがありません。


オリーブオイルと華いちごをかけるだけ。
華いちごの自然な甘味でさっぱりと頂けます。

玉ねぎ、チーズ、トマトソースを加えてオーブントースターで。
※ フルーツのお酢のワークショップ行います。
お気軽にお問い合わせ下さい。

寒い季節、からだの芯から温まります。
苺酢 華いちごが
精華町ふるさと納税返礼品に、選んでいただきました !
京都府経営革新計画承認書

グリーンハ~モニーが製造・販売する
苺のお酢 “華いちご”は、
京都府知事より承認をいただいた
経営革新計画(2も第304号 2020.8.7)に基づいております。
華いちごの販売店

道の駅 みなみやましろ村
住所:京都府相楽郡南山城村大字北大河原小字殿田102
電話:0743-93-1392
アクセス:JR月ケ瀬口駅徒歩約10分
営業時間:9:00〜18:00
定休日:不定
駐車場:有
URL:https://michinoeki.kyoto.jp/

パティスリー華
住所:京都府相楽郡精華町祝園西1-2-5
電話:0774-94-9292
アクセス:JR祝園駅・近鉄新祝園駅より徒歩5分
営業時間:9:30~20:00
定休日:水曜日
駐車場:有
URL:http://www.patisserie-hana.com/

御生菓子司 ふたば
住所:京都府相楽郡精華町祝園西1-40-4
電話:0774-29-4529
アクセス:近鉄新祝園駅・JR祝園駅から西へ徒歩5分
営業時間:9:00〜19:00
定休日:月曜日定休(祭日の場合営業、振替水曜日休み)
駐車場:3台
URL:https://xn--f9j8an.jp/

普賢寺 ふれあいの駅
住所:京都府京田辺市普賢寺小田垣内62
電話:0774-62-4250
営業時間:8:00〜15:00
定休日:水曜日
駐車場:20台
URL:http://fureai-st.com/

けいはんな記念公園
住所:京都府相楽郡精華町精華台6-1
電話:0774-93-1200
FAX:0774-93-2688
E-mail:pj.krap-annahiek@ofni
営業時間:水景園開園時間:午前9時〜午後5時 (※入園は午後4時半まで)
定休日:年末年始 (12/28~1/4)(※臨時休園あり)

宮﨑酒店本店
住所:京都府京都市中京区壬生土居ノ内町2
電話:075-311-3552
営業時間:8:30~17:00
定休日:日曜日

旬の駅 京都店
住所:京都府八幡市八幡南山76
電話:075-971-6161
アクセス:国道1号線沿い、「麺屋 たけ井 R1号店」の向かい側
営業時間:9:30~19:00
定休日:なし(年始のみ休業)
駐車場:3台

ROGERS FOODMARKET
住所:沖縄県沖縄市久保田3-1-12 プラザハウスショッピングセンター1F
電話:098-932-4484
営業時間:10:00〜20:00
定休日:年中無休 元旦のみ休業
URL:https://www.plazahouse.co.jp/food/rogers_foodmarket
↓ONLINE SHOP↓

〒619-0232
京都府相楽郡精華町桜が丘3丁目31−7
0774-73-0824